パーキンソンの法則 (至誠堂選書)
C.N.パーキンソン 森永 晴彦
パーキンソンの法則 - Wikipedia
wikipediaの説明から、かなり興味がわいて購入したのですが、
パーキンソンの法則を読み取らないのがいけないのがつらかった(笑)
ページ数は174ページです。
2012年11月18日日曜日
2012年10月18日木曜日
2012年10月16日火曜日
日の出・日の入りの計算―天体の出没時刻の求め方
日の出・日の入りの計算―天体の出没時刻の求め方
長沢 工
日の出と睡眠の関係性を考えていまして、それで日の出の時間って計算できるのかしらと購入しました。
本書の中ではプログラムで使えるようにいろいろと配慮してあってすごくよいと思いました。
まだ読んでいる途中ですがおすすめです。
2012年9月23日日曜日
尖閣を獲りに来る中国海軍の実力 -
尖閣を獲りに来る中国海軍の実力: 自衛隊はいかに立ち向かうか (小学館101新書)
川村 純彦
世界経済第2位、圧倒的に日本より数にまさる中国軍にどう対抗するのか。
参考: 櫻井よしこ » 2012 » 9月 » 01
2012年4月30日月曜日
デザインに効く! 標準 フリーフォントスーパーセレクション - フォントがたくさん!!
デザインに効く! 標準 フリーフォントスーパーセレクション (IJデジタルBOOK) | |
インプレスPC編集部 インプレスジャパン 2010-05-21 売り上げランキング : 90586 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ゲームみたいなのつくってみたいなーと思ってまして、なんかそれっぽいフォントないかなというので本屋でみつけて購入しました。
商用でつかっていいとかの表示があるので使いやすいかも。
2012年4月26日木曜日
cocos2dで作る iPhone&iPadゲームプログラミング - 最近、cocos2dをつかってます。
cocos2dで作る iPhone&iPadゲームプログラミング Steffen Itterheim 畑 圭輔 インプレスジャパン 2011-06-24 売り上げランキング : 33584 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
最近、cocos2dをつかってます。
ゲームってこういうふうにつくるんだーとこの本でお勉強中です。
ちなみにサンプルコードは日本語版の出版社のページからダウンロードできます。
Impress Japan
投稿者 ugo.nakawaka 0 コメント
ラベル: game, ios, objective-c
2011年5月28日土曜日
SpringによるWebアプリケーションスーパーサンプル 第2版
SpringによるWebアプリケーションスーパーサンプル 第2版
株式会社クロノス 阪田 浩一
自力でspring使ってみようと思ったけど、springMVCの全体像がわからなくて、購入しました。
結構参考にさせてもらってます。
付録のCD-ROMはもうつけなくてもいいのではないかと思いつつ。
2011年3月21日月曜日
俺のコードのどこが悪い?―コードレビューを攻略する40のルール
俺のコードのどこが悪い?―コードレビューを攻略する40のルール
藤原 克則
コードレビューとかほとんどないところでの経験がながかったので、コードレビューがあるとつい身構えてしまいます。
引数チェックを余計にすることがNGであることをうまく表現できないかなーと考えていて、保守性という点でだめと言い切ろうと最近考えています。
過剰なまでの引数チェックや、返り値チェックがだめな理由を、「非機能要件(保守性)」という点からだめだよと。
チェックをおこなった分そのチェックが正しくおこなえているのかどうか、テストしないといけないわけでその分工数がかかる。
コードの量が増えれば、それを理解するの脳のエネルギーも消費して可読性という点でもどうかというわけです。
文化によっては、コードを書かないことが良しとする文化もあるわけです。コードを追加したらその分の設計書にはねるし、テストもしないといけないし、というわけです。
この本すごくためになります。
2011年2月11日金曜日
不合理だからすべてがうまくいく―行動経済学で「人を動かす」 -
不合理だからすべてがうまくいく―行動経済学で「人を動かす」
ダン アリエリー Dan Ariely 櫻井 祐子
不合理だから人間はおもしろいと、いってしまうのは何だけど。
2011年2月6日日曜日
はじめてのOracle 11g データベース構築・管理入門編
はじめてのOracle 11g データベース構築・管理入門編 (TECHNICAL MASTER)
長岡 秀明
windowsserver2008を使ってインストールから、ごく初期の管理までの手順が載っています。
まとまっていましたので、助かりました。
話変わって、Oracle関連の本って、入門用の本はまあでてると思うんですが、もっと読み応えがある本がでてこないかなー。
OracleのDBの内部につっこんで、歴史背景をおさえて、どうしてその技術が選ばれとりこまれたかとか、そういう本でてこないかなー。
2010年12月12日日曜日
ファミコンの驚くべき発想力 -限界を突破する技術に学べ-
ファミコンの驚くべき発想力 -限界を突破する技術に学べ- (PCポケットカルチャー)
松浦 健一郎 司 ゆき
1983年にファミコンがでてもう30年ちかくたったわけです。
2010年11月3日水曜日
2010年10月30日土曜日
パブリックスピーカーの告白 ―効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方
パブリックスピーカーの告白 ―効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方
Scott Berkun 酒匂 寛
「パブリックスピーカーの告白 ―効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方」は翻訳本です。著者は、Scott Berkunさん、翻訳は酒匂寛さんです。著者のスコット•バークンさんは、マイクロソフトで1994-2003年の間に主にInternetExploerのプロダクトマネジメントを行っていたそうです。
スコット•バークンさんは現在、作家、講演者として働いているそうです。ちなみに、本書では、著者自身をフリーランスの思索家ですといっています。
ブログは、Scott Berkunです。
本書は、著者がパブリックスピーカーとして講演、講義やプレゼンテーションをするうえでの、経験や心構えについて、ノウハウ等をまとめたのがこの本となります。
とはいっても、単純にあーしろ、こーしろというハウツー本ではなく、どちらかと言えば読み物としての側面が強いです。
目次は、下記の通りとなっています。
1.聴衆が裸だとは思えない
2.ちょうちょうの来襲
3.時給3万ドル
4.厳しい会場や聴衆と向かい合う
5.マイクを食うべからず
6.人を退屈させない科学
7.15分の名声から学んだこと
8.人が言うこと
9.クラッチは友達さ
10.そして告白を
最初の目次からいっても、単なるハウツーでなく、ひねってあることに気がつきます。緊張を和らげるために「聴衆が裸だと思え」といわれることを、このアドバイスがよいものとは思えないと続いていきます。
ありきたりな「話し方」本にあきあきしている人におすすめです。
2010年10月24日日曜日
仕事の流れで理解する 実践!SOAモデリング (ビジネス×IT図解シリーズ)
仕事の流れで理解する 実践!SOAモデリング (ビジネス×IT図解シリーズ)
株式会社オージス総研 株式会社オージス総研 加藤 正和 大場 克哉 左川 聡 橋本 誠 藤倉 成太 明神 知
ESBのこと知りたくて購入。
2010年9月25日土曜日
記憶力をのばしたい! - ためしてみないとわからないこと
記憶力をのばしたい!
ジェイコブソン C.R. 藤井 留美
作者が自ら試してみたいろいろな記憶力を改善するといわれてメソッドの挑戦記!?です。
僕自身、年ってはじめてわかることが、たくさんありました。体って衰えるんだなーとか、皮膚ってたるむんだなー、とか。
意欲がなくなる(無関心になれるものが増える)ということもあります。
肉体的な変化は、生物として仕方がないとしても、精神というか、自分の中のエネルギーというか、そういうものが、弱くなるというのはつらいものがあるなと。
本書では、薬物であったり、トレーニングであったり、食べ物であったりと、いろいろ作者がチャレンジしてます。
肉体のトレーニングと一緒で持続してやらないとだめですね。そういう意味では、サプリメント、薬類は、体に負担かける可能性があるのかなー。サプリメント類はプラシーボ的な役割が大きいような気がしますね。
僕なりの結論は、「やってみないとわからない」です。そして内省する習慣かなと。自分自身が省みる時間が必要だなと。
日々、工夫、死ぬまで日々工夫(笑)。